東北No.1のフットサルクラブを目指し、
地域に根ざした活動を通じて、
真剣に競技に取り組み、常に向上心を持つ。
ミカロ仙台は、人々の生きがいとなる存在を目指します。
山田 真
ミカロ仙台の代表兼監督を務める山田真は、フットサルを通じた地域貢献と競技力向上に情熱を注いでいます。選手時代の経験を活かし、クラブのビジョンを明確にしながら、若手選手の育成や地域社会との連携を強化。フットサルの魅力を広めるため、指導者としても積極的に活動し、仙台のスポーツ文化発展に貢献しています。
クラブについて
ミカロ仙台は、フットサルの普及と地域スポーツの振興を目的に活動するクラブチームです。競技力の向上だけでなく、スポーツを通じた教育や交流を大切にしています。クラブには大学生や20代の選手が多く、若いエネルギー溢れるチームです。
若手が中心となっているクラブ
クラブの理念
ミカロ仙台は、単なる競技チームではなく、地域社会とのつながりを大切にするクラブです。スポーツの力で人々をつなぎ、健康で活気ある地域づくりに貢献することを目指しています。また、フットサルを通じて、仲間と協力することの大切さや、挑戦する姿勢を育む場を提供します。
クラブの将来
将来的なFリーグ参入を目指し、新たな体制での活動をスタートしました。これまで以上にレベルアップし、チーム一丸となって挑戦を続けていきます。応援してくださる皆さまとともに、フットサルの魅力を発信しながら成長していきます。これからも熱いご声援をよろしくお願いいたします!